2014.02.17
こんにちは、アキです!!
先月末から始めた、竜ヶ浜の清掃^_^;

まず、浜辺に漂着した大量のプラスチックゴミを、柏島の助っ人5人衆に、3日掛りで集めて頂きました!
なんと(+o+)軽トラ6台分、・・・・・・・・・ガ~ン~~~!!
そして本日、浜辺に収集して山積にしていた木くずや海藻などを焼却しています\(^o^)/

いや~皆様ご苦労様でした! 助かりま~す(=^・・^=)」感謝!感謝!
強風と高波でゴミが散乱していた浜辺が、見違えるほど美しく蘇り感激です!!
これから穏やかな週末は、是非お子さん連れでいらしてくださいネ!!(*^。^*)V
事前に、お電話による風や波の確認をお忘れなく・・・・・・(^^ゞ
0880-76-0607(竜ヶ浜キャンプ場)
または0880-62-8133(大月町観光協会)マデ!
2014.02.15
ハッキリしない天気が続きましたが、やっと晴れました!!
これも、ソチ五輪で頑張った羽生君の金メダル効果か?(=^・^=)

この間、帰宅中に見た変わった空模様は吉兆だったんでしょうかネ?
アキは、地震でも起きるんじゃないかと心配でしたが・・・・・・^_^;
さて、少し早いですがゴールデンウィークにキャンプをお考えなら
是非!! 竜ヶ浜キャンプ場を、ご利用ください!!

ご予約は3ヶ月前から承っております!
TEL : 0880-76-0607 営業時間 (AM 8:30~PM 5:15) 
2014.02.01
こんにちは、アキです!!ここ数日竜ヶ浜は上天気です(^^ゞ
昨日、帰りに柏島に沈む夕日が素敵だったんで紹介しますネ

そうでした、花壇や植栽植物を荒らしていた犯人?が解りました^_^;
やっと、写真に収める事が出来たんで、このいたずらっ子も紹介します!!
←わかります?
そう、ハクビジンです!それなりに、愛嬌はあるんですがネ ・・・・((+_+))
いたずらは、おてやわらかに・・・・・・・
今日は土曜日、天気も良いし柏島から元気な女の子も磯遊びに来ていました!!

食材もいっぱいGETしてましたョ\(◎o◎)/!オモソウ(^^;
浜辺の清掃も急ピッチで、やってます。 お気楽にお立ち寄り下さい!!
2014.01.24
こんにちは!!\(^o^)/
本日竜ヶ浜は快晴、穏やかなポカポカ日和です!

朝の寒さも何処えやら(=?・・?=)
工事の音が響きわたる中、お昼休みをキャンプ場でとお隣宿毛市の小学生が訪れてくれました!!

いやーさすがに子供たちは元気いっぱい(*^_^*)
引率の先生は大変かも?(+o+) でも良いものですね子供の笑い声って!!

ぜひ今度は、のんびり遊びに来てくださいネ(^^ゞ
小・中学校の課外授業のオリには、是非ご利用ください!!
※ 電話で確認はお忘れなく!
TEL:0880-76-0607 
2014.01.18
本日竜ヶ浜は、時雨れて大荒れの強風です(ToT)/~~~

昨日、稙採用腐葉土収集中に時々柏島でウインドサーフィンを楽しんでる方と
お話し出来たんで紹介しますネ!!
そうです!この時期柏島付近は強風(@_@;)その風を求めてウインドサーファー達が来るんですね!
赤灯台近くの砂浜をスタート&ゴール地点に、凄いスピードで海上を滑ってます<^!^>


この方は、隣の宿毛市から仕事の都合で平日のみ来れるそうなので、ホボ貸切状態で満喫されてました!!
港近くの駐車スペースが小さいので一寸した穴場スポット?(事故には注意)
養殖場と漁船に注意したら、風と景色は最高と(*^_^*)ってました!!
柏島一口メモでした(*^^)v 
2014.01.16
こんにちは、アキです(*^^)v
寒波の影響で、ここ柏島も寒い日が続いてましたが本日は久々ポカポカ陽気で
朝から竜ヶ浜にも、磯遊びのおじちゃんおばちゃんが数組いらしてました。
アサリや磯ニナをみなさん小さなバケツに3割程収穫してましたヨ(=^・^=)
そうそう忘れないうちに、実は昨日帰りに見た夕日が素敵だったんで紹介しようと
ブログ書き込みしてたんでした(@_@;)

スマホの写真じゃ余り伝わりませんね(>_<)

もう一枚柏島が真っ赤に燃えてるような写真を撮ったと思ってたのに?保存に失敗
したみたいで、残念ながらフォルダーに有りませんでした(?_?;)
チャンスが有れば次回に期待してください!!
また、近況をお知らせします。
キャンプ場入口からの数か所、工事の為御迷惑をお掛けしますが通行止めでは
有りませんので、気にせず遊びに来てください!(^^)!

2014.01.09
こんにちは、アキです(*^_^*)、今回はPRのお手伝いです!!
本日は、四万十市右山(アピアさつき)からアピアカートでキャンプ場に
お二人が来てくれました(強風の中寒そうでした(+o+))

土佐清水経由でPR活動中だそうです!! お疲れ様です(@_@;)
こちらの強風にビックリしてましたが、お二人とも元気に次の予定地に出発しました(*^^)v

中四国初の公道走行可能!レンタルカートご興味のある方は・・・・・
ご予約・お問合せ先
アピアカート TEL:0880-34-7111 
2014.01.07
みなさん明けまして!おめでとうございます!!
本年も、竜ヶ浜キャンプ場をよろしく御願いしますm(_ _)m

さあ、2014年が始まりました。
皆様にとって本年が、幸多い年で有りますように(*^^)v
年末の暴風が嘘のように(?_?)??竜ヶ浜はポカポカと穏やかな年初めを迎えてます!
昔から午(馬)年は縁起が良いとか!?

アキの地元の牧場で、縁起担ぎに馬の写真を撮ってきました(^^ゞ
キャンプ場は、年中無休で営業してますので、見学がてらお気楽に御出で下さい。
ご予約は三か月前から受け付けています!!
TEL&FAX :0880-76-0607
2013.12.27
こんにちは、アキです(*^。^*)
いよいよ今年も、残り数日を残すのみに成りましたね。
竜ヶ浜も昨日からこじゃんと寒くなってきました(+o+)

今年最高の、強風と寒波でカタズケ作業も大変(>_<)
海も大荒れで流石に船の姿も見えません

明日より更に寒くなるそうなんで、みなさんも体調管理気を付けて下さいネ!
少し早いですがみなさん良いお年を
そして来年も良い年でありますように

2013.12.17
おはようございます!(=^・^=)
昨日から竜ヶ浜は、あの強風が嘘のように穏やかだよ(^^ゞ


どうです!(^^)!珍しく良い感じでしょう!!
日々、あの強風と格闘していると穏やかな天候がありがたいです(-"-)
お猿公園のやんちゃ猿達も何処に隠れていたのか?あちこち活発に活動してますよ!!
柏島方面に来られる時は、道路脇でじゃれてる彼らと遭遇するかも?

《お願い》
いくら可愛くても、お猿公園以外でエサは与えないで下さいネm(__)m