浜清掃
台風11号が残していった「ゴミの山」を昨日、建設協会さんの協力によって、撤去して頂きましたm(__)m
今日から通常通り開放しています。
〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島1001-1 TEL&FAX 0880-76-0607
台風11号がやっと通り過ぎました。
竜ヶ浜キャンプ場は大きな日はなく、今日から通常営業しています。
被害がなかったといっても、浜辺にはたくさんのゴミが流れ着いていて、今日、明日の遊泳はおススメできません(>_<)
この状況は、あしたユンボなどの重機を使って撤去する予定です!
明日の夕方には、元通りに近い状態になるはずです。
竜ヶ浜はこんな状態ですが、白浜や柏島の橋の下、赤灯台の浜は遊泳可能です。
そんな中、今年も『苺氷り』さんが来てくれました♪
夏になる前は「人員不足で無理そう・・・」といわれていましたが、都合を付けて来てくれました!!!
営業10分で人が集まる集まる!(^^)!
お盆期間中は営業予定です♪
今日はいいお天気。
この天気が続きますように♪
大雨の為、キャンセルが相次いでいる竜ヶ浜キャンプ場です((+_+))
週末は土砂降りの中、テントを立てキャンプをしたグループがいました!!
サバイバル的なキャンプがお好きな方々でした。
柏島の上空は、久しぶりに青空が顔を出してくれています!(^^)!
セミもジ~ジ~、ミ~ンミ~ン、騒がしくなってきましたよ(^O^)
海は、太平洋側はまだ波が高いようですが、竜の浜は大丈夫!泳げますよ~♪
楽しい楽しい夏休みが始まりましたね~♪
海の日を含む3連休はお天気良くて、テントいっぱい、海水浴いっぱいで“夏休み始まったーーー!!”って感じでした♪
しかーっし、今日は雨、雨、雨(-_-メ)それも土砂降りの雨、雨、雨・・・
昨日からキャンセルの電話が相次ぎました。
その中には、ご予約のお電話もありました!(^^)!
海水浴はというと、波が穏やかではないんです。
泳がれる方は、十分に気を付けて下さい。
竜ヶ浜で遊泳を楽しまれる方への注意
・遊泳は赤いブイの中で!
10:30頃、14:30頃に海底展望船が航行しますので注意してください
・シコロサンゴには触れないでください
デリケートな生き物です。キズつけないでくださいm(__)m
事故に遭わないように、楽しく遊びましょう♪
8月2日(土)
空きが有りませんでしたが、キャンセルが発生したため、1区画の空きが有ります。
あと2区画空きが有りますが、8月3日にデイキャンプがあるため、朝9時にチェックアウトが可能な方に限ります。
詳しくは、お問い合わせください。
6月がもう明日で終わってしまいます。
竜ヶ浜キャンプ場は2、3日前から、蝉が鳴き始めて暑さが倍増しています((+_+))
そろそろ、梅雨が明けてくれるかな・・・
9月のカレンダーをアップしました。
9月には3連休が1回と飛び石連休が1回あります♪
キャンプ行こうかな~と考え中の方!
お早めにお問い合わせください。
今日は晴天!
蝉も元気です!!
8月10日~8月15日までのテントサイトは埋まってしまいました。
8月9日は残り2区画となっています。
その他の日は、まで余裕が有ります。
大月エコロジーキャンプ場さんの予約状況も少し書いておきます。
7月19日~8月末までの土曜日はキャビンは満室、テントサイトはまだ余裕があるそうです。
ご予約はお早めに!!
おはようございます。
今日は朝から雨が降っている柏島です・・・(-_-メ)
さっきまで、気づいていませんでしたが、カレンダーの更新が止まってました・・・
8月を更新しました!
キャンプを検討中の方はお早めにお問い合わせください。
~一口メモ~
竜ヶ浜キャンプ場までの時間
松山からは約3時間
高知市内からは約3時間